株式投資売買技術習得コースの募集は終了いたしました。
暑さ厳しい8月に全6回を終了した株式投資力養成コース。受講生の皆さんは、さっそく投資力養成コースで得たことを、自分のトレードに反映させていっています。そして、投資力養成コースからの流れをうけ、来る10月からは株式投資売買技術修得コースがスタートします。
これまでの、基礎コース、実践コース、投資力養成コースの開催を踏まえ、より力をつけやすい授業へと進化しています。またかつての実践コースにはなかった新しいトレード手法と技術を追加、より速く、確実に利益化するテクニックを教えます。
株式投資売買技術修得コースは、投資力養成コースを受講されていなくとも、お申込みいただけます。投資力養成コースよりさらに踏み込んで学びたい、より深く株式投資を理解し安全安心に利益を得られるようになりたいと考えておられる方、募集人数は多くはありません、急いでお申込みください。
この教室は少人数制の密着指導型です。大教室での講義型とは違い、松下誠と双方向のやりとりを行う中から多くの物事を学んでいきます。
本気で投資に取り組み、投資で得た利益を生活の糧の一つとして考えられるように、自分で判断し行動できる自立した投資家になっていただくために、松下が直接、徹底的に指導します。
さらに詳しく、株式投資売買技術修得コースで学ぶ内容を見ていきましょう。いかがでしょうか。松下誠がこの売買技術修得コースのため、いかに緻密に授業を設計しているかがご理解いただけると思います。少人数密着型で松下誠からただちにフィードバックが受けられるため、売買技術修得コースの学習密度はたいへん濃いものとなっています。わずか6日間でこれだけの技術を学べる理由は少人数密着にあります。
全48ページ、70項目、35枚の図を使って、あなたが利益を上げる投資家になるまで、繰り返し振り返って確認できる、永久保存版の投資の参考書です。
教室の講義の中で、自分に必要な知識、スキル、考え方をドンドン直接書き来んでいくことで、情報を蓄積し、頭と体に浸透させていくためのワークブックです。
書き記した珠玉の知識と情報は、後から振り返ることで何度も確認でき、実践の悩みの中で、あたなを助けて、利益へと導くガイドになります。
株式投資売買技術修得コースの中で受講生の皆さんは、それぞれに学び、気づき、自分に合った技術を身につけています。また、受講生同士はお互いに交流し、悩みを共有し、高め合う、かけがえのない仲間となっています。ここでは、第1期生の中からいくつかの感想をご紹介します。
受ける前の自分と、今の自分では全く変わりました。自分のルールもできました。自分がこんなに変われるとは思いませんでした。損失が大きかった分、必死だったので、素直に松下さんお教えを受け入れたことで変われたのでしょうね。
ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。現物株、基礎、実践コース、FX実践コース、商品先物基礎コースと、全コース受講し、良かったと思います。正解でした。受ける前の自分と、今の自分とでは、全く変わりました。自分のルールもできました。チャートをきちんと見るようになりました。
トレンド、チャート、MA、RSI、出来高、この5つの指標で、銘柄選択も普通にできるようになりました。今、相場の力もあり、株、225先物、FX、全ての市場で利益を上げています。やがて来るダウントレンドの中でも、利益を上げられるよう、冷静に相場を見ていきたいと思います。迷ったら、休むということも覚えました。
自分がこんなに変われるとは思いませんでした。損失が大きかった分、必死だったので、素直に松下さんの教えを受け入れたことで変われたのでしょうね。短期売買ばかりでなく、中期4~6カ月くらいまで持って利益を伸ばしていく喜びも!!これは、たまりませんね!!これからは、短期、中期と2本立てで楽しく毎日トレードをして参ります。元気の源です。ありがとうございました。
Airiさん
「チャンスとは相場ではなく、自分の状態が整ったこと」という松下さんの言葉が胸に残っています。
1. 実践コースで学んだこと、身に着けたことはなんですか?
「チャンスとは相場ではなく自分の状態が整ったこと」という松下さんの言葉が胸に残っています。きちんと準備をしてここぞという自分に有利なところでのみ売買をする。言われてみれば当たり前、でもなかなか出来ない真理・心理を的確に伝えていただいたと思います。
2. 実践コースを受けて、あなた自身の投資で変わったことはなんですか?
売買の回数というか頻度が少なくなりました。以前は焦って前のめりで売買をしていたと思います。とにかく何か銘柄を探して買いたい、買わなければという気持ちばかりが先行していたようです。売買回数が減ったのは、根拠のない売買はしないと、気を付けるようになったからだと思います。
3. その他、実践コース、基礎コースを含めて感想を自由にお書きください
少人数制だったので、先生との距離が近く、質問をしやすかったことと、わからない所は繰り返し聞くことができたのがよかったと思います。
大きな会場の1回のセミナーだと知り合いを作るのが難しいと感じていましたが、同じ目的を持った人達が同じ時間を共有したことで、良い投資仲間ができました。仲間はかけがえのない宝物です。
フリージアさん
理論と実践との距離が次第に近づいてくるのを実感できつつある。サイクル論をより現実的に理解できるようになった。
○相場は人間心理を反映したものであることを意識することで、チャートをより理解出来るようになってきた。
○サイクル論をベースにトレードしているが、優位性のあるパターンが表れない銘柄にこだわらず捨てる、入れ替えることが、利益をあげるためには必要だと理解できた。
○理論と実践の距離が、徐々に近づいてくるのを実感できつつある。
○サイクル論をより現実的に理解できるようになった。
Hさん
今まで分かったつもり、勉強したつもりでいたことに唖然としました。ストレスが無くなり、これなら一生トレード出来るかも、と思いました
1. 実践コースで学んだこと、身に着けたことはなんですか?
リアルな投資教室は、松下さんのスパルタ教育で投資脳が触発され、水が染み込むように、MA・RSI・ボリンジャーバンド・プライマリーサイクル…と理解が深まりました。今まで分かったつもり、勉強したつもりでいたことに唖然としました。テクニカルはもちろんですが、チャートを断片的にではなく全体的に生き物として観察することを学びました。
また、受講生の方々が皆さん、素敵な方ばかりで懇親会も大変盛り上がり、また時間の都合をつけて是非参加したいです。
2. 実践コースを受けて、あなた自身の投資で変わったことはなんですか?
利益を全部とらなくてもいい、取れるところだけしっかりとる事。
気持ちが楽になり、毎日PCを大引けしか見なくなり、エントリーが少なくなって、ストレスが無くなり、これなら一生トレード出来るかも、と思いました。
テスさん
※個人の感想です。スクールの成果を保証するものではありません。
開催日 | 10月2日、10月16日、10月30日、11月13日、11月27日、12月11日(すべて日曜日) |
---|---|
時 間 | 13:30~15:50(2時間20分) |
場 所 | 港区東麻布 弊社提携会社ワークショップルーム 地下鉄 大江戸線 赤羽橋駅から徒歩5分 地下鉄 大江戸線/南北線 麻布十番駅から徒歩7分 (申込者には、返信メールで詳細情報をお送りします。) |
定 員 | 10名(先着申込み順) |
参加費 | 208,000円(税込・一括払い) |
お名前とメールアドレスを入力して、送信ボタンをクリックしてください。セミナー要綱と入金方法を記載したメールを送信させていただきます。
株式投資売買技術習得コースの募集は終了いたしました。
プライバシーポリシーをお読みのうえ、同意のうえで送信してください。