
2日間集中FX基礎コース&ワークショップ
この教室は本気で投資に取り組み、投資で得た利益を生活の糧の一つとして考えられるように、自分で判断し行動できる自立した投資家になっていただくために、松下が直接、徹底的に指導する教室です。
2日間の内容
レクチャー1
投資の土台
- FX投資の目標
- 投資の本質を知る 恐怖を希望に変える方法
- どんな売買を目指すのか
- 具体的な投資スタイルの決め方
- 問題を確認し解決法を知る
- 8割の個人投資家が損をする5つの理由
- メンタルコントロールを身に着ける方法
- 着実に利益を上げるための4つのステップ
- 投資家の本能はトレードに向いていない!
- 勝つトレーダーは何を知っているのか?
レクチャー2
通貨市場の成り立ちと価格の動き
- FX市場とは何か
- 投資で知るべき3つのポイント
- 通貨の動きの特徴と個人投資家の誤解
- あなたの利益は過去の値動きの中にある
- テクになる分析で利益が上がる理由
- 個人投資家がいつもチャンスを逃す理由
- 価格はなぜ変動するのか?
- ファンダメンタル分析の本当の使い方
- ローソク足を確認する
- アップトレンドとダウントレンドを確認する
- 上昇と下落の見極め方
レクチャー3
FXの売買手法(ルール)について
- 売買ルールとは何か?
- ルールを持つことで利益が上がる
- 売買ルール3つの側面
- 個人投資家に欠けている大切なルール
- 投資の利益は売買の前に決まっている
- あなたの売買ルールを作る
- 値動きの特性とトレードをシンプルに理解する
ワークショップ1:トレード目標と投資スタイルの決定
レクチャー1-3で学んだ内容をもとに、松下誠のリードの元で、参加者全員によるワークショップで、自分自身の目標と投資スタイルを確立します。
レクチャー4
資金管理
- あなたに適した損失を決める
- 最も確実な資金管理法
- 相場で生き残るための2%損失管理法
- 意味の無い損切りと利益につながる損切り
- 売買サイズのコントロールが損益を決める
- 適切な売買サイズを理解する
レクチャー5
利益と損失のコントロール
- 利食いポイントの理由
- 利益を最大化するための3段階利食い術
- 3枚のチャートを見てトレードを始める
- リスクを基準に利益を考える
- リスクを軽減する利食い術
- 2つの数字が利益を決める
- ドローダウンに耐えることが利益への道
- 利益のカギは逆指値注文の使い方
- 勝率の高いトレードと利幅の大きいトレードの違い
ワークショップ2:損失の許容
利益を上げていく上で、最も大きな壁となる損失に向き合い、それを超えて利益を上げる土台を作ります。
レクチャー6
価格変動におけるトレンド
- 値動きはトレンドを形成する
- トレンドの2つの性質
- 値動きは2種類に分けられる
- すべての売買は2種類に集約される
- シンプルなトレンド識別法
- 値動きを判断する際の最も重要な2つの価格
- ダウ理論でシンプルにトレンドを識別する
- 全てのトレードポイントは3つに集約される
レクチャー7
トレンドの分析と攻略法
- 保ち合いをチャンスに変える
- 利益を伸ばすポイントと利益を確定するポイント
- トレンドの伸びに応じて利益を拡大する建玉法
- 逆張りで大きい利益を上げるトレード法
- 「上昇相場の買い」と「下落相場の売り」
- 利益を上げる2つのトレードポイント
- 長期のトレンドの先端を見極める
- 確率の高い買いポイントを選ぶ
- 利益を上げるイメージを固める
- 新しいFXトレードのスタートを切る
ワークショップ3:FXトレードの土台完成
2日間のレクチャーとワークショップを通して、学び、身に着けたことを、自分の中で整理統合し、今後一生利益を上げるための投資の土台を完成します。そして、参加メンバー全員の前でコミットメント(決意表明)します。
※進行の度合いや環境変化に合わせ、内容が一部変更になる場合があります。
2日間集中FX基礎コース&ワークショップ 予定表
FX基礎コース レクチャー7時間、ワークショップ3時間
3月15日(土)
13:30~14:30 | レクチャー1 | 投資の土台 |
---|---|---|
14:40~15:40 | レクチャー2 | 通貨市場の成り立ちと価格の動き |
15:50~16:50 | レクチャー3 | FXの売買手法(ルール)について |
17:00~18:00 | ワークショップ1 | トレード目標とスタイルの決定 |
18:10~19:10 | レクチャー4 | 資金管理 |
3月16日(日)
13:30~14:30 | レクチャー5 | 利益と損失のコントロール |
---|---|---|
14:40~15:40 | ワークショップ2 | 損失の許容 |
15:50~16:50 | レクチャー6 | 価格変動におけるトレンド |
17:00~18:00 | レクチャー7 | トレンド分析と攻略法 |
18:10~19:10 | ワークショップ3 | FXトレードの土台完成 |
徹底指導・密着指導
この教室は少人数制の密着指導型です。大教室での講義型とは違い、松下誠と双方向のやりとりを行う中から多くの物事を学んでいきます。
本気で投資に取り組み、投資で得た利益を生活の糧の一つとして考えられるように、自分で判断し行動できる自立した投資家になっていただくために、松下が直接、徹底的に指導します。
FX投資教室 投資家育成ワークブック

全60ページ、71の項目、66枚の図を使って、あなたが利益を上げる投資家になるまで、繰り返し振り返って確認できる、永久保存版の投資の参考書です。
教室の講義の中で、自分に必要な知識、スキル、考え方をドンドン直接書き来んでいくことで、情報を蓄積し、頭と体に浸透させていくためのワークブックです。
書き記した珠玉の知識と情報は、後から振り返ることで何度も確認でき、実践の悩みの中で、あたなを助けて、利益へと導くガイドになります。
東京開催第2期基礎コースの82%が大変満足、
100%が満足と評価したコースです
FX投資基礎コースの中で受講生の皆さんは、それぞれに学び、気づき、自分に合った技術を身につけています。また、受講生同士はお互いに交流し、悩みを共有し、高め合う、かけがえのない仲間となっています。ここでは、第2期基礎コース修了生の中からいくつかの感想をご紹介します。
FX投資教室基礎コース参加者の声
正しい損切りが出来ていなかったことに気づきました。
- (全てを読む→)
-
正しい損切りが出来ていなかったことに気づきました。今まで、正しい損切りができていると思っていましたが、この正しい損切りの考え方がクリアになり、スイングのトレードが改善できると思っています。チャートを良く見るという作業が、自分にはないことに気づかされました。過去にも何度も聞いているお話だと思いますが、やはり今日この場で聞く必要があったのだと思います。腑に落ちるまでは、何度でも聞かなければならないのだと思いました。直接お話を戴くことで、帰ったらコレやろう、アレやろうと、同時にノートに書き留めることができました。言葉にして紙に書くことで、より自分の身につくような気がします。大変刺激的な講義をありがとうございました。
匿名さん 女性
サイズの大切さ、本当の意味が分かりました。
- (全てを読む→)
-
見えない恐怖が、見える技術があることを伺い、心強い気持ちになれました。今まであいまいな気持ち(判断)でトレードを行っていました。自分の判断の裏付けに過去検証の大切さを教えて戴きました。サイズの大切さ、本当の意味が分かり、損切りポイントの意味を理解できました。一方的な授業でなく、対話形式の授業であるので、よく理解ができたし、親しみが多いに持てました。
匿名さん 男性
自分が使っている材料がトレードに生かされているのか、振り返る必要があると思いました。
- (全てを読む→)
-
相場の理論、テクニカル指標など、判断材料を正しく理解して使って行く事ができていれば。利益は出せるのだと伺い、自分が使っているこれらの材料が、トレードに本当に生かされているのか、理解して使っているのか、もう一度振り返ってみる必要があると思いました。家に戻って、1つ1つ確かめてみようと思います。メルマガやネットでお話を伺うよりも、実際に目の前でお話を伺う方が、体に入ってくる感じがありました。理想ばかりが高くて、現実(過去)の自分のやってきたことをよく思い出し、行動を変えていかなければ、理想のトレードはできないのだということを教えて頂きました。ありがとうございました。
佐藤 行恵さん
体に落としこむことで実行できる
- (全てを読む→)
-
頭に情報を入れても、行動できない。体に落としこむことで実行できる。体に落としこむためには、ひたすら同じ刺激を続ける。私にとっては、1番のポイントだと感じました。自分の頭に、情報・知識のシャワーをあびせ続ける、刺激を受けることがダイレクトに実感できるのが、この投資教室の重要な良さの1つだと思っています。これだけ真剣に投資に取り組んだことは、人生初めてです。この教室で学んだことは、全て役立っています。完全な答えはまだこれからですが、確実に見つかる自信がつきました。ありがとうございます。
神山 英生さん
やっぱりトレンドフォローで勝負すること
- (全てを読む→)
-
4つの戦略についての理解が深まった感じがします。自分のライフスタイルからだと、やっぱりトレンドフォローで勝負すること、勝率は低くても、損切りを重ねても、利幅をしっかり伸ばす努力をするべきだと思うようになりました。今までは、単に損切りは、利益を手に入れるための費用だとおもっただけですが、今後は利幅との関係も考えながら、トレードをしたいとおもいます。1か月半の投資教室、本当にいろんなことを学ぶことができたと思います。なんとなく分かっていたつもりの内容も、授業を聞いているうちに、以前はやっぱり分かってなかったと思う時が多いです。本当にありがとうございました。
匿名さん 女性
1年以上通った以上のものを1日で得られた
- (全てを読む→)
-
身に着けたい、実行したいことは、多くのこと手を出さず、まずは1つのことを極める、ということを学びました。自分のトレードスタイルを作り込む必要性、他力本願など決してないのだということが身にしみてきたように思います。少人数の教室で教えていただくという事は、過去1年以上セミナーに通った以上のものを、1日で得られたように思います。この教室に参加できて本当に良かったと思っています。二年前にこの教室があったなら、迷いの時間はなかったかも知れません。本当に充実した時間でした。多分、何冊本を読んでもこの感覚はわからないと思います。ありがとうございました。
SYさん 女性
投資ワークショップ参加者の声
色々な人の生の声が聞けて良かった
色々な人の話を聞け、アドバイスする、問題を言葉にするなど、役に立った。今まで、自分のトレードを話したことがなかったので、大変良かった。色々な人の生の声が聞けて良かった。何か月後かに、この続きがどうなったのかのセミナーを開催してほしい。
大森さん
参加型のセミナーでいいと思いました
「自分の問題は何?」(分からないことが、分からない)帰ってから、言葉にしたい!もう一度、過去検証したい!私の悪いところは何か、探します。参加型のセミナーでいいと思いました。今までは、松下さんの話を聞くだけだったので……
楓さん
確認と実践を繰り返すことの重要性を再認識した
確認と実践を繰り返すことの重要性を再認識した。自分の手を動かして、話して考えることの有効性を実感できた。(利益がもっと上がって、さらに実感できることでしょう)
TMSさん
アウトプットの重要性に気づきました
アウトプットの重要性に気づきました。問題を浮き彫りにしにくかったので、行動を簡単で明確化すべきだと感じました。良い刺激を受けたくて、参加しましたが、大いにためになりました。
匿名さん
課題の糸口がつかめたように思います
トレードをする上で、安定して利益を上げられないことの問題が明らかになりました。課題の糸口がつかめたように思います。今回のセミナーを、もう少し時間をかけてやってください。
小坂さん
自分の問題について考えることができました
自分の問題について考えることができました。聞くだけの講義とは異なり、自分のことを振り返る機会となりました。聞いて分かった気になり、何もしないことを繰り返していた気がします。
弘津さん
自分の問題点が明確になり、その対処法も確認できました
楽しく参加できました。自分の弱点を確認、再認識できました。
匿名さん
利食いを伸ばす方法を身に着けました
エントリー前の確認をシビアに、損失を小さくするための工夫、利食いを伸ばす方法を身に着けました。今までのセミナーと違い、能動的でした。他の人の悩みを知ることもでき、参考になりました。
Y.Iさん
他の人の考え方が参考になりました
損切りポイントの設定が重要なこと、取引前に、十分な分析を行い臨む姿を学びました。仲間と話すことで、他の人の考え方が参考になりました。
Nチーム 日光さん
2日間集中 FX投資基礎コース&ワークショップ要項
日時:3月15日(土)、3月16日(日)
時間:2日間とも13:30~19:10まで
(※1日目の終了後には希望者と懇親会を開催予定)
場所:新宿区を予定
参加費:88,000円
定員:20名限定
※申込みが少数の場合は、開催できない場合があります。
このコースでは以下のノウハウを学ぶことができます。
- 安全な資金管理法
- メンタルコントロール法
- 損失への不安を消す方法
- 論理的に利益を上げていく方法
- 株価の動きへの対処方法
- 自分に合ったトレードスタイルの確立
FX投資基礎コースで学べる内容
- FX投資の魅力
- あなただけの正しい目標を決める
- あなたにぴったりの投資スタイルを探す
- 単純な感情のコントロール方法を身に着ける
- 資金を安全に管理する方法
- 理想のトレードポイント
- 大きい利益と早く確実な利益
- トレードルールをカンタンに作る などなど
FX投資基礎コース
お申込みはこちらから
申込みは終了いたしました。